龍柱撤去


龍柱反対署名提出 2015年11月20日
総合計 29,045筆

翁長雄志沖縄県知事は、那覇市長時代に、中国皇帝のシンボル龍の柱建設事業を、海の玄関の那覇市若狭に、極秘に進めていた‎龍の柱にヒビが入っています!!
3mの高さの首里城の龍柱は1768年の大地震で倒壊
したほど不安定。縦ヒビは広がり長くなっている。
世界に重量450トン高さ15m、12の石の接着による龍の柱の例は無い!危険な建設事業。


那覇市民が
1年8カ月前に投票した那覇市議会議員40名中、死亡、辞任、党も会派が変わり、16名も!





有権者に何の説明も無しの真逆な議会で、多数決で強行採決されました!

城間市長が、臨時市議会を開催し
市長は初日のみ出席。市長欠席。
市民不在政治

2015年5/8に、龍柱補正予算 臨時那覇市議会で可決!
賛成24(新風会、ひやみかち那覇、共産党、社民党、民主党、社大党、無所属)
反対2(無所属の会)
退席11(自民、公明)
新たに追加予算1億円 那覇市民の負担!

那覇市の広報紙『なは市民の友』において約三年間一度も、龍柱が完成後の1月号においても『龍柱建設』について知らせをしていない。
市民告訴詳細HP『翁長市政を糺す』←クリック
LOVEシーサーシール最終バージョン小サイズで










2015年10月30日

【急遽】本日30日(金)12時半〜沖縄県庁内・県政記者クラブで記者会見


★急遽、30日(金) 12時半〜 沖縄県庁内・県政記者クラブで記者会見を致します。下記イベントについてです。
<第2回10・31 首里城まつり / 冊封儀式 粉砕 街宣デモ行進>
<明治節に戻そう!明治天皇」のお誕生日に明治天皇を知ろう>

 多くの沖縄県民は翁長知事の国連人権委での『先住民』扱いするスピーチとシンポジム開催にムッとしています。
 翁長知事の国連陣形委員会のスピーチで使用した"self determination"を『自己決定権』と翻訳しながら、実は『民族自決権』であり、沖縄県民を『先住民』と誤認させ、『琉球独立』の工作をしていた事が明らかになりました。
 
 私たちは、今こそ「沖縄県民は日本人だ!」と声を大きく叫ぶ事が必要です。
この二つのイベントは、沖縄と日本を分断工作するチャイナとサヨクにとって、非常に都合が悪い物です。
 
 ネットを飛び出し、マスクやサングラス、帽子で隠しても、このイベントに参加しましょう!

【全国の動き】
『文化の日』に関して、『みどりの日』を『昭和の日』に変更したように、『明治の日』にしましょうという運動が4年前より西村真悟氏や櫻井よしこ氏らによってされ、今年も11月11日憲政会館で開催されるそうです。
①「国家の独立を守り抜いた明治の先人に思いをはせる日に」と訴え、11月には東京で決起集会。「明治の日推進協議会」櫻井よしこら
②(GHQ)は戦後、国家神道を問題視し国家と神社神道に切り離す神道指令を出した。ところが天皇の祭祀は不問、国家神道は形を変えて生き残る
 
【サヨク・マスコミの動き】
老いぼれペンの暴力集団の『週刊金曜日』がこのイベントに発狂ですw
twitter:週刊金曜日 @syukan_kinyobi 10月22日
日本国憲法公布の日を明治節に上塗りしようとする戦後価値観否定願望。
今年のこの日、小誌は都内で22周年講演会を大々的にやります。(平)

朝日新聞も警戒感たっぷりw
「明治の日」復活の動き 明治天皇の誕生日11月3日 「文化の日から変更を」:
朝日新聞デジタル

朝日新聞記事「明治の日」復活の動き



私たちのご案内イベントビラです↓
明治節案内ビラ


サムネイル明治節チラシ
中華思想こそ冊封儀式粉砕デモチラシ


サムネイル中華思想こそ冊封儀式粉砕デモチラシ


同じカテゴリー(イベント)の記事

Posted by 龍柱阻止 at 08:15│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。